前提の違いは生き方の違い
おはようざいます。公認心理師・ビリーフチェンジ心理セラピストの宮﨑くみこです。
先日は【こころの相談】でした。保険センター「さんて」さんにて、毎月一般市民の方のご相談業務をさせて頂いています。
昨年度はキャンセル待ちの方も多かったので、今年度からは、回数(枠)を増やして下さいました。どんなお悩みでも、何歳の方でも大丈夫です。
今年度の日程が出ましたら、こちらにも掲載しますので、必要な方に届いて欲しいと思います。
今回の受験で感じたこと
ちょうどこの季節は、人生のライフイベントがありお悩みのご相談が増える時期でもある。というお話を前回でもさせて頂きました。
今回高校受験だった四男も、志望校に合格する事ができ、我が家でもホッと一安心。
殆ど家で受験勉強もせず、最後の最後まで、週末は友達と遊んでいた四男。
「我が家の受験生はどこにいるんだろう?」と、冗談を言ったり「ダメだった場合は他に道はあるから」と、私はそれでもチクりチクりと言いたくなっていたのですが、
とーちゃんは「何も言わんでいい。本人にまかせろ」と、言っていたので、私たちからは【勉強しなさい!!】という事は殆どありませんでした。
そして次の日が受験。という夜に「あ、学校に筆箱忘れた」という様子に家族で大爆笑し、家にある寄せ集めで受験に挑んだ所、
結果、これまで学校で受けた試験の点数では、取ったことがないような自己最高得点で、合格していたんです。
その四男が、実は学校では先生に質問に行ったり、勉強を頑張っていた事を後で知りました。
【やっぱり自分で考えて向き合ってたんだな】と、気づき、ガミガミ言わなくて本当に良かった。と、思いました。
1-1|前提の違いは生き方の違い
【俺は自分で考えて、やればできる!】と、大きく自信がついた四男。
そんな四男の姿を見て、そういえば私が【努力や苦労をしないと成功しない】と、思っているのは【受験】という大きなライフイベントの時に、
大嫌いだった担任の先生から「受験を甘くみるな!」「お前みたいな奴がその頭でその高校は無理だ!」と、言われ、それを見返す為自分なりに勉強して、頑張っていたのに、
親からも「勉強しなさい!」「遊びに行ってはダメ!」「受験はそんなに甘くない!」と言われていた事を思い出しました。
結果、合格したので【達成感】を感じやればできる!という、確かに【自信】はつきましたが、
それと同時に【前提として】無意識に【努力や苦労をしないと成功しない】という思い込みができたんだな。と、四男を見ていて思いました。
以前にも書いたように【努力や苦労をしないと成功しない】と、私は思っているので、何もしないで最後の最後まで遊んでいた四男に、私はチクりと言いたくなっていたけど、
心理を学び、今まで4人の息子を育てていて、結局いくら自分のこどもだと言っても【コントロールする事は不可能なんだ】(その時はできたように見えても実はできていない)
という事を実感しているので【ま、それも四男の人生ね】と、見守る事ができたのかな。と思います。
1-2|変えられる事・変えられない事
ビリーフチェンジでは、もちろん心理学の手法を学びますが、大切な物事の【原理原則】も学びます。
そこで学んで分かったことは、悩みを解決しようとして、上手く解決に向かう人と、中々解決できない人には、大きな違いがある。という事です。
それは【変えられる事】と【変えられない事】このどちらにエネルギーを注いでいるのか?なんですね。
この【原理原則】から言うと、こどもも【変えられない事】に入ります。いくら自分のこどもだと言っても、生まれた時点で【こどもは個】なんですね。
親が【こどもの人生を変わって生きていく事】は、どんなに頑張ってもできません。
詳しくは以前ブログに書いているので、気になった方は是非読んでみて下さい。
1-3|ある意味成功している
だけどね、相反する事を言うようですが、実は【ある意味成功している】とも言えます。
上記のように
「努力や苦労をしないと成功しない」と言い続けると
↓
大人になっても「努力や苦労をしないと成功しない」と思うので、努力や苦労の人生になる。
私の言う事を聞きなさい。と、何でも親の思い通りにさせていたら
↓
大人になっても自分で物ごとを決められずに、誰かに確認しないと行動できない不安な人生になる。
このように、言い続けた事、関わり続けた事を、大人になってもなお、こどもは無意識に続けて生きていくことになるので、しっかり伝わっているからある意味成功している。とも言えます。
だけど、これは【親の不安が前提】で、こどもに親の感情や思い、意見を押し付けているため、こども本人の感情や思い、意見は【無いこと】になっています。(でも確かに本当はあるんです)
なので、こども自身、大人になってどこか自分らしく生きていないような自己不全感を持ち、自分の自由な生き方を手に入れる事ができずに、漠然と悩みを持ち続けることになってしまうんですね。
一方、楽に自分のペースで成功する人も居て【前提の違いは生き方の違い】へと繋がっていきます。
そして努力もしない、苦労もしないで成功する人に対して、前者の思い込みがある人は、腹が立つし、それが自分のこどもであれば、ガミガミ言いたくなってしまいます。
1-4|いつまでも
今回四男の受験で、又色々と気づかせてもらって、本当に親はこどもから成長させてもらいます。
4人息子の【義務教育】は、終わったけど、3人こどもが居る長男、今月で1歳になる息子が居る次男、社会人として3年目を迎える三男とも、日々関わりはもちろんあって、
義務教育は終わったけど【親子】というものは、何歳になっても、いつまでも続くんだな。と、感じています😁
その中で、大人として、家族・親子だけど、それぞれの生き方を尊重していくことが、きっと大切なんだろうなぁ。と思います😊
ビリーフチェンジin唐津②
今回書いたように、心理学を学ぶ上で【原理原則】があります。それは自然の摂理にも通じる、とても大切な考え方です。
それを知るだけでも、自分の生き方の質がグンとアップします。たなだ先生は、その部分をとても大切にされているので、今回のセミナーでも、分かりやすく、丁寧にお話して頂けると思います。
今回のテーマは【こころの栄養学】
【5月11日・12日】の2日間のセミナーで、先生のご厚意により、3月1日~31日までにお申込み下さった方は、
【通常価格】 66,000円 を
【早割価格で】→半額の33,000円
にて、お申込みする事ができます!
九州での開催は、現在一切行われておらず、今は大阪・東京でしか、受講できない、貴重なセミナーです。
是非、自己成長したい方、支援者・対人援助職の方々、そして!もちろんパパやママ達にも、おすすめしたい内容です♪
あなたのご参加を、安心安全な場所をご用意して、お待ちしてます。皆で一緒に学びましょう!
では、又月曜日に♪