自分を大切にするということ

こんにちは、公認心理師・ビリーフチェンジ心理セラピストの、宮﨑くみこです。

 

・過去10年間のブログはコチラ

↓ ↓ ↓

https://ameblo.jp/km4cranch/entrylist.html

 

最後の【心理学基礎講座】10月からスタート

〇お申込みはこちらから!

 

自分を大切にするということ

最近では【自分を大切にしましょう】という言葉は、よく見聞きするようになりましたね。

 

では、あなたは【自分を大切にしてますか?】と、聞かれて、ピン!ときますか?私は、自分ではそうしている【つもりでした。

 

1-1【普通】に潜む生き辛さ

でも、これを見たらどうでしょう?

・自分が自分を好きじゃない

・自分の感情を我慢する

・自分の意見が言えない

・自分をすぐ責めてしまう

・自傷行為

・欲しい物を欲しいと言えない

・疲れていても休めない

・自分だけ幸せになってはいけない気がする

・自分の為にお金を使えない

・自分はダメ。できない。とすぐに思ってしまう

等など…

 

私は以前、1つ以外全てありました。でも、このような感覚をずーっと抱えているのは、とても辛いですよね。

 

でも、いつもいつも抱えている本人にとっては、その感覚は【当たり前すぎて、それが【辛い事】だと分かっていても【仕方が無い】【そんなものだ】と、それを普通と、思っていたり、又はそもそも辛い事だと気づいていない。という方もいます。

 

なぜなら【それ以外の感覚】を知らないし、体験した事が無いからです。

1-2 体験から学ぶ事

自分を大切にする】とは、誰かに

安心安全感覚

・その人を信頼

大切にしてもらえた

と自分が心と身体で【感じる事】を【体験する】という【学習】=【教えてもらう事】が必要なんです

1-3 周りからも

そして、私も含めてそうですが【自分を大切にできていない、実は周りの人達からも【大切にしてもらえないという事が起こります。

 

〇自分が自分にしている【自分の意見言えない】=【自分の意見を大切にしていない(できない)】でいると、

 

→あの人に何か聞いても、いつも「何でも良いよ」「皆と一緒で良いよ」ってしか言わないから、あの人の意見は聞かなくていいね。

 

〇自分が自分にしている【自分の感情(怒りや納得いかない気持ち)】を我慢して【自分の感情を大切にしない(できない)】と、

 

→あの人はいつも絶対断らないから残業はあの人に任せよう。面倒臭いことは、あいつに任せておけばいいよ。

 

と、周りの人は感じ取り

【あの人は大切にしなくていい人

そして

大切にされない私

という、人間パターンができあがってしまいます

 

そして、日々そのような出来事が続く事で、益々、やっぱり私の意見って大切じゃない。だから何も言わない。

 

やっぱり私はこんな感じが【普通】だから「仕方がない」「そんなものだ」と

 

自分が思い込んでいる「普通の強化行動】となって、中々抜け出せなくなってしまいます。

 

実は【人間関係とは】

自分が自分をどう扱っているか?

が【反映されている】とも言えます。

 

1-4「思わず・つい・とっさに」が【現実をつくる】

上記の青枠に書いてあるような感覚を【当たり前】=【普通】と、感じるようになった理由は、先でも書いたように、心と身体で【体験する事が無かった】から。

 

そして、自分の意見を言ったり、自分の納得がいかない(怒り)感情を相手にNOという形で伝えたりする事に【物凄い怖さがある】んですね。

 

だから、大人になって自分の【意見は言ってもいい】し、嫌なら【断ってもいい】と、頭では理解できているのに、いざ、その場になると、

 

無意識心と身体が反応してしまって【思わす・つい・とっさに】「皆と一緒でいいよ」「あ、残業いいですよ」と【自分の意見感情を大切にできていない】自分が出てきて【現実はつくられてしまいます。

この【で考えている事】と

心と身体の反応(行動)

の【不一致】が現実をつくり

=【悩みになります。

 

それを語る、クライエント様の中には【自分を大切にする】という意味が分からない。という方は少なくありません。

 

では、そこからどのようにすれば、その【自分が思い込んでいる「普通」の強化行動】から抜け出せるのか?

 

この部分を、来週月曜日に配信させて頂きますね。

では、又次回月曜日に。