結婚記念日

おはようございます。公認心理師・ビリーフチェンジ心理セラピストの宮﨑くみこです。

 

先日の11月24日は、私達夫婦の結婚記念日でした😊そしてこの日は、ワーゲン仲間と熊本までツーリングに行き、とても楽しい結婚記念日になりました♪

 

 

結婚して丸28年何度別れよう離婚したいと、思った事か…😂

 

だけど今は【来世でも一緒になろうね】と、時々言える仲になりました😆

 

 

それは、やっぱり【心理学に出逢ってから。棚田先生から学び、心理セッションを受け続けてから、私達夫婦の関係性はとても変わりました。

 

1-1|私は悪くない!

 

全く違う家庭環境で育った2人が、共に生活をするようになると、私にとって常識が、相手にはそうでなかはなかった、又その逆もありますよね。

 

話し合いが大切】と言われても、全く自分の気持ちを話さない(言語化できない)とーちゃんとの、新しい生活はとてもに苦しい日々でした。

 

そして、私がいつも感じていたのは【私はこんなに頑張って努力をしているのに!】【自分勝手とーちゃんが悪い!】でした。

 

 

1-2|半分半分

 

そんな私が棚田先生に学んだ【恋愛や結婚】について。の話しはとても衝撃でした。それは、

 

例え浮気をしたり、暴力を振るう相手であろうと【夫に問題がある】と思った時点でそれと同じ大きさの課題が自分の中に在る半分在る。と気づいて下さい。

 

心理学では一般的な良い悪い」で、もの事を判断したり、ジャッジしたりしません

 

根本解決をしようと思ったらお互いの間で何が起きているのか?根本原因を特定解決する必要があります。

 

恋愛も結婚も1人ではできないものだからね。

 

というものだったんです…。

 

いくら棚田先生からの言葉でも【こんなに頑張ってる私にも課題がある⁈】と、それはもう!本当に納得がいかない!という思いでした。

 

 

1-3|磁石のS極とN極

 

そしてね、棚田先生はこうも言われました。

 

なので夫婦関係を良くしようと思ったら、相手を変えることはできないので、自分の中にある半分の課題に取り組む事で、解決していきます

 

なぜなら【夫婦問題は磁石のS極とN極】だから。相手がS極なら自分はN極を持っていて、2人でくっついて問題を起こしています。

 

自分がN極じゃなくなったら問題は起きなくなってきますよ

 

 

そして、例え別れたとしても場所を変え、人を変え同じような問題は繰りかえされる。というのは【心理学】ではよく知られた事だし…。

 

葛藤も抱えつつ、私は心理セッションを受け、自分の中の課題取り組んでいったんです。

 

でもね、何で私ばっかり(ここも課題だった)向き合わないといけないの!と、腹が立つ時だってあったんですよ😂

 

だけど【心理学】の学びが進むにつれ、先生の言葉が凄く納得いくものに変わってきたんです。

 

すると、少しづつ夫婦関係に変化がでてきました。

 

 

今まで私が1人で頑張っていた子育てや家事。

 

無関心に見えていたとーちゃんでしたが、私が【全部私1人でする】ことを手放したら

 

とーちゃんが自分から手伝うようになりました。

 

今まで私が頼りない頼る事ができないと思って頑張っていた仕事。

 

言われた事しかしなかったとーちゃんが、私が【頼ること】ができるようになったら、

 

とーちゃんは、自分で考えるようになり、俺が稼ぐから任せろ!と頼りがいがあり、今では私は好きな仕事をさせてもらってます😊

 

そして、今まで私は言いたい事が言えずにグッと我慢していた。というより「どうせ届かない」とそもそも諦めていた思い。

 

私が不満を抱えていた事を知らず支配的な言動をしていたとーちゃんに【自分の大切な気持ちを伝える】ようになったら、

 

とーちゃんと【話し合い】ができるようになりました😊

 

なんとまぁ!私(N極)が変わった事で、それぞれが1つの磁石として自立ている時もあれば、くっついて協力する時もあるし、

 

もちろん反発し合ってケンカもしますよ!でも、お互い言いたい事を言い、その後はしっかり【話し合い】ができるようになってきたんです。

 

そして、そんなとーちゃんを【信用すること】ができるようになったので、時には離れて信じて見守る時もあるし。

 

それから、少しづつ変化してきた私を見て俺もセッション受けてみようかな】と、とーちゃんも心理学の世界に興味を持つようになったんです😊

 

 

とーちゃん自身も、本当は凄く【生き辛さ】を抱えていて、自分もどうすれば良かったか?分からなかったそうです。

 

1-4|私達夫婦が歩んだ道のり

 

私達夫婦の事、特にとーちゃんに関しては、別にブログで書いているので、良かったら是非一読下さいね♪

 

①生き抜いたとーちゃん

②生き抜いたとーちゃん

③生き抜いたとーちゃん

④生き抜いたとーちゃん

 

全く違う環境で育った2人

 

だけど、沢山の人の中から一緒になった夫婦には大切な自己成長の鍵】が隠されていることを体験させてもらいました。

 

 

1-5|親の成長は子どもの成長

 

結婚記念日のツーリングの日は、馬達のお世話を息子達が引き受けてくれて、

 

息子たちの成長と、快く引き受けてくれる思いが本当に有難く幸せだなぁ。と感じた日でもありました♪

 

 

そして今なら言えます。結婚って、夫婦って、本当に良いものですね😊

 

以前の私のように「そうは思えない!」という方は、是非ご相談下さい。そう思えない所に自己成長】がきっと隠れていますよ!

 

では、又月曜日に♪

 

※毎週ブログには書いていない事、そして馬達の写真等も配信している、公式LINEへのご登録も是非😊

こちらをクリック!

 

😊ココロの相談はコチラ

😊カウンセリングはコチラ

😊心理セッションはコチラ